過去のイベント

CSS Nite in Fukushima, vol.7

2019年9月、郡山市のビッグアイ内にある郡山市民交流プラザにて「東北で活躍するクリエイターのアタマのなか。」をテーマに開催。
東京ではなく地方在住を選択し活躍している全国的にも著名なクリエイターに、なぜ地方で生きる道を選んだのか、現在に至るキャリアの築き方、地方であることを強みにする仕事のつくり方、クリエイターとして成長する方法など、仕事論や生き様ともいうべき「アタマのなか」をまるごと話していただきました。
■リンク:vol.7 開催レポート

CSS Nite in Fukushima, vol.6

2013年2月、郡山市の郡山地域テクノポリスものづくりインキュベーションセンターにて「マルチデバイス化を見据えたコンテンツ設計」をテーマに開催。
さまざまなデバイスを利用してWebへアクセスできるようになり、より情報発信が複雑化するなかで「コンテンツファースト」の考え方が一層重要になってきました。具体的な手法だけでなく、当日は実際手を動かして、どのようにコンテンツを設計していけば良いのかを体感・紹介しました。

CSS Nite in Fukushima, vol.5

2011年10月、郡山市のホテルハマツにてCSS Nite in FUKUSHIMA, Vol.5を開催しました。 震災後の初開催となることもあり、テーマを「みんなで創ろう、福島の未来」とし、東北各地で活動されている方をスピーカーに迎え「コミュニケーション」や「日々の一歩の積み重ね」が制作スキルとあわせて大事なことだと再認識する機会となりました。 なお、この回は、2011年のCSS Niteベスト・セッション「ベスト・コーディネート」に選出されました。

CSS Nite in Fukushima, vol.4

2010年12月、郡山市の郡山地域テクノポリスものづくりインキュベーションセンターにてCSS Nite in FUKUSHIMA, Vol.4を開催。
テーマを「プレゼンテーション」に絞り込み、鷹野雅弘さんを講師に迎えワークショップを交えながら「魅せるプレゼンテーション」の手法について、じっくり学ぶ機会となりました。

CSS Nite in Fukushima, vol.3

2009年10月開催。過去2回のCSS Nite in FUKUSHIMAでは最新のWebトレンドなどをテーマとしていましたが、参加者アンケートで寄せられた「もう少し、基本的なところも勉強したい」という声にお答えする形で、CSSレイアウト(XHTML + CSS)を題材にした、CSSNite ビギナーズの福島版となりました。

CSS Nite in Fukushima, vol.2

2009年3月、郡山市のビッグパレットふくしまにてCSS Nite in FUKUSHIMA, Vol.2が開催されました。
年度末という忙しい時期にも関わらず、開催1ヶ月前には事前申込が満席になるなど、嬉しい誤算もありました。

CSS Nite in Fukushima, vol.1

CSS Nite 10番目の地方版として、2008年6月に郡山市のビッグパレットふくしまでCSS Nite in FUKUSHIMAが開催されました。
また、このイベントをきっかけに地元有志による勉強会の開催やクリエイター同士の交流など、拡がりが生まれました。 

CSS Nite in Fukushima のSNSでは、
イベント情報を発信中