出演者・セッション
テーマ
東北で活躍する
クリエイターのアタマのなか。
CSS Nite in Fukushima 6年ぶりの再始動!
今回のテーマは「東北で活躍するクリエイターのアタマのなか。」
東京ではなく地方在住を選択し活躍している全国的にも著名なクリエイターに、なぜ地方で生きる道を選んだのか、現在に至るキャリアの築き方、地方であることを強みにする仕事のつくり方、クリエイターとして成長する方法など、仕事論や生き様ともいうべき「アタマのなか」をまるごと話していただきます。
クリエイターのみなさんのこれからのヒントにしてください!
セッション1 「IoM(Internet of Me)時代のコミュニケーション」
非常勤講師として「広告論」を教え始めて10年になります。教えてきた学生たちは未来のお客さまでもあります。そうした彼らと接しながら、リーマンショック以降変化してきたコミュニケーションの「質」を通じて、インターネット時代のデジタルマーケティングについて考察します。
-
東北工業大学 非常勤講師
伊藤 光弘
1960年、宮城県生まれ。1983年に東北工業大学を卒業後、株式会社ライフグラフィック在籍時にセイコー、オンワード、キリンビール、パルコ等のグラフィック広告作業に携わる。1989年に在籍していた株式会社アボットではエル・ジャポン等のエディトリアルデザインを担当。パパス、マドモアゼルノンノン等のグラフィック広告制作に携わる。1996年に株式会社電通東北(現電通東日本)入社し、クリエーティブディレクターとして数々の広告作業に携わる。広告電通賞の公共広告部門で優秀賞受賞ほか、ACC全日本CMフェスティバル、仙台広告賞、岩手広告賞、福島民報広告賞等の広告賞を受賞。2009年より母校である東北工業大学の非常勤講師を務める。2016年に退社し現在に至る。
セッション2 「映像で生きていく」
福島県会津若松生まれのビデオカメラ好きが会津から一度も出ることなく独学で学び、どうやって会津を拠点に全国で仕事をしているのか、ジャンルにとらわれない幅広い活動ができているのか? 時系列を追いながらお話しします。今までに制作した映像を見ながら撮影秘話や手法も解説。初心者でもカッコよく見える撮り方、機材選び、表現方法についてもお話しします。
-
椿 英明
9歳から映像に興味を持ち、現在まで一貫して映像制作のみを行なっている。
高校時代に始めたスノーボード、スケボーの撮影から本格的に活動を開始し、業界ルールやジャンルにとらわれることなくウェディング、PRムービー、CM、空撮、アクションスポーツ、ミュージックビデオ、ライブ撮影 etc...独自路線で幅広く活躍。
ビデオカメラのみならずシネマカメラを多用し、圧倒的な映像クオリティでクライアント、アーティストからの信頼も厚い。
インバウンドPRムービー「Diamond Route Japan」ではメインカメラを担当。YouTube累計で5,700万回の再生数を記録し、世界からも注目されている。
セッション3 「水産業とクリエイティブ」
日本の水産業は、人材不足や資源の枯渇などさまざまな問題を抱えています。三陸の若き漁師団体フィッシャーマン・ジャパンは、未来の水産業をつくるため2014年に立ち上がりました。
フィッシャーマン・ジャパンの実際のプロジェクトを通して、水産業にどうイノベーションをもたらすのか、クリエイティブの面からお話しします。
-
安達 日向子
フィッシャーマン・ジャパン アートディレクター。さかなデザイン代表。
武蔵野美術大学在学中に東日本大震災にあう。メディアから流れてくる表面的な情報に疑問を抱き被災地に通い、現地の人々によりそったドキュメンタリーやアート作品を制作。大学卒業後、東京の制作会社を経て宮城に移住。母親の故郷である石巻で、次々と生まれる新しい場所や活動にアートディレクター/デザイナーとして参加している。
■SNS
Twitter:@hinakoonthesea
Facebook:hinako.adachi
Instagram:@_hinako
セッション4 「案」を通すためのチカラ(発想と提案、プレゼン)
デザイン案、企画案、アイデアをカタチにする過程では、社内外問わず、大小問わず、提案とプレゼンという工程が発生します。「よいものを作れば伝わる」わけはなく、その意図の言語化やロジックなど、デザインや企画の説明するスキルは、本体とセットです。
一方、説明するスキルをいくら磨いても、ハラオチして動いてもらえるかどうかは別問題。アタマとココロは別物。「意味や意図はわかるけれど…」という経験は誰にもあるでしょう。
このセッションでは、発想や提案、プレゼンなど、「案」を練り、通すチカラについて考えます。
-
鷹野 雅弘
DTPやウェブサイト制作など、20年以上、第一線で手を動かし続け、「制作→執筆→講演」のサイクルを回す日々。
2015年から大阪芸術大学 客員教授。
2017年からAdobe Community Evangelist。
ウェブ制作者向けのセミナーイベント「CSS Nite」や、DTP制作者向けの情報サイトDTP Transitを、それぞれ2005年から継続している。
テクニカルライターとして30冊以上の著書を持ち、総販売数は18万部を超える。主な著書に『10倍ラクするIllustrator仕事術(増強改訂版)』(共著、技術評論社)など。
Adobe MAX US 2018に出演。
■SNS
Twitter:@swwwitch
Facebook (個人):swwwitch
Facebook (著者):takano.masahiro
Instagram:@logosignboarddesign
パネル・ディスカッション 東北で活躍するクリエイターのホンネ!
「地域でクリエイティブな仕事ってどうなんですか?」そんな素朴な疑問を東北で活躍するクリエイターの方たちと、東京を拠点に全国のクリエイターとも交流のある鷹野さんにホンネを語っていただきます!当日は会場のみなさんからの質問も交えてお話をお伺いする予定ですので質問をお待ちしています。
-
臼井 翼
会津若松市出身で20歳から上京し、大手や中小企業のWebコンサルを経てWebマーケティングメディア「ferret」の立ち上げに参画。業界最大規模への成長に貢献し、2016年9月から福島にUターン。その後、株式会社ハタフルを設立。地方における情報発信やWebマーケティングについての講習やセミナーなどを開催し、福島の企業や団体に向けてWebの活用法を広める活動も行なっている。
■SNS
Facebook:tsubasa.usui
開催概要
イベント名 | CSS Nite in Fukushima, vol.7 「東北で活躍するクリエイターのアタマのなか。」 |
---|---|
日時 | 2019年9月14日(土) 13:00~18:45(予定)(開場12:30~) |
会場 |
郡山市民交流プラザ 第2会議室(ビッグアイ 7階) 〒963-8002 福島県郡山市駅前二丁目11-1 Googleマップ > |
定員 | |
出演 |
伊藤 光弘(東北工業大学 非常勤講師) 椿 英明(グリッド) 安達 日向子(フィッシャーマン・ジャパン) 鷹野 雅弘(スイッチ) 臼井 翼(ハタフル) |
一般参加費 (事前決済) |
早割60:3,000円(7月14日まで) 早割30:4,000円(8月14日まで) 事前決済:5,000円 |
学生参加費 (事前決済) |
2,000円 ※中高大学生、専門学校生、職業訓練生に適用 ※お申し込みの際に学校名をご記入ください |
懇親会 | 本編終了後、講師陣も参加する懇親会を開催します。会場は郡山駅西口、ホテルプリシード郡山の2F「レストラン ヴァン・ベール」です。ぜひご参加ください! |
SNS |
随時最新情報をアップデートしています。 Facebookイベントページ Twitterアカウント ハッシュタグは #cssnite #cssnite_fukushima7 です。 |
主催 | CSS Nite in Fukushima 実行委員会 |
共催 | CSS Nite |
後援 | 郡山市 / 福島民報社 / 福島民友新聞社 / FSGカレッジリーグ 国際アート&デザイン大学校 |
※修正事項は、開催までにお送りするカウントダウンメールや Facebookイベントページ、 Twitterなどでお知らせしていますので、ご一読ください。
※早割(早期のお申し込みによる割引)には、決済期限がありますのでご注意ください。
タイムテーブル
12:30 | 開場 |
---|---|
13:00 | 開演 |
13:00 | オープニング |
13:15(50分) | セッション1 「IoM(Internet of Me)時代のコミュニケーション」/ 伊藤 光弘 |
14:05 | 休憩 |
14:20(50分) |
セッション2 「映像で生きていく」/ 椿 英明 |
15:10 | 休憩 |
15:25(50分) | セッション3 「水産業とクリエイティブ」/ 安達 日向子 |
16:15 | 休憩 |
16:30(45分) | セッション4 「案」を通すためのチカラ(発想と提案、プレゼン)/ 鷹野 雅弘 |
17:15 | 休憩 |
17:30(60分) | パネル・ディスカッション 東北で活躍するクリエイターのホンネ! 伊藤 光弘、椿 英明、安達 日向子、鷹野 雅弘、臼井 翼(モデレーター) |
18:30 | エンディング |
18:45 | 閉演 |
19:00 | 懇親会 |
アクセス
- 郡山市民交流プラザ 第2会議室
- 〒963-8002
福島県郡山市駅前二丁目11-1 ビッグアイ7階
Googleマップ > - 電車でお越しの方
- JR郡山駅西口から徒歩約1分
- お車でお越しの方
-
東北自動車道 郡山ICから約20分
東北自動車道 郡山南ICから約20分
磐越自動車道 郡山東ICから約20分
駅付近のコインパーキングのご案内 >
参加申し込み
参加費
参加費は事前決済となり、お申し込みが必要です。Peatixからお申し込みください。
参加費は右記の通りです。学生は参加費・懇親会費ともに割引となります。
本編終了後、講師陣も参加する懇親会を開催します。会場は郡山駅西口、ホテルプリシード郡山の2F「レストラン ヴァン・ベール」です。ぜひご参加ください!
セミナー | セミナー+懇親会 | |
---|---|---|
早割60 (7月14日まで) |
3,000円 | 7,500円 |
早割30 (8月14日まで) |
4,000円 | 8,500円 |
事前決済 | 5,000円 | 9,500円 |
学生参加費 | 2,000円 | 5,500円 |
キャンセルポリシー
決済後のキャンセルについては、下記のポリシーにて行わせていただきます。
- 4日前の15:00まで
- 全額返金(手数料はご負担ください)
- 3日前から当日
- 返金はありません(後日、講師からのメッセージや配付資料のダウンロード先を記載したフォローアップメールを、参加者のみなさんと同様にお送りします)
※上記キャンセルポリシーをご確認の上、お問い合わせフォームからご連絡ください
※返金処理は、開催後に行わせていただきます
※返金にあたり、システム手数料500円、振込手数料はご負担ください
よくあるご質問
お申し込み・決済に関して
- 領収証はもらえますか?
-
開催当日、領収書はご用意していません。以下の方法で入手してください。
お支払い方法に応じて領収書の形式が異なります。
◎クレジットカード払いの場合
カード会社からのご利用明細書が領収書となります
◎コンビニ/ATM払いの場合
コンビニエンスストア店頭でお渡しする領収書をご利用ください。
◎上記の書面をご利用いただけない場合は、Peatixの「領収データ」をご利用ください
お申し込み詳細メールの「領収データー>」をクリックすると領収データにアクセスできます。
「編集モード」をクリックすると、宛名と但し書きの編集ができます。
- 銀行振り込みでの支払いはできますか?
-
銀行振込でのお支払いは承っていません。
会社都合などで複数人まとめてのお支払いを希望される場合には、お問い合わせフォームからご連絡ください。
イベントに関して
- 受講票はいつ送られてきますか?
- 受講票は、決済後にPeatixから送られる「チケット申し込み詳細メール」または、Peatixアプリのチケット画面を利用します。
- 席は指定席ですか?
- いいえ、自由席です。良い席を希望される場合には早めのご来場をお願いします。
- 机はありますか?
-
あります。
増席したため、机はなくイスのみの席となります。ご了承ください。 - パソコンを持参したほうがいいですか?
- 特に必要ありません。パソコンの持ち込みは結構ですが、電源をお使いの場合は、各自テーブルタップなどをご用意ください。
- 無線LANなどの通信環境はありますか?
- 会場に公衆無線LANがあります。
- クローク(荷物を預ける場所)はありますか?
- クロークはありません。貴重品は各自で管理してください。
- 遅刻しても入場できますか?
-
はい、ご入場いただけます。メールなどでのご連絡は不要です。
なお、出入り口が会場前方となるため、遅刻された場合には次の休憩またはセッション間の転換までお待ちいただくことがあります。 - スライドなど、当日の配付資料はありますか?
-
基本的にはありません。スライドの内容は、開催終了後にダウンロードいただけるようにご案内します。
講師から撮影・録音禁止のお願いがない限りは、セミナー中に撮影したり、録音を個人として利用されることは可能です。
キャンセルや払い戻しについて
- 諸事情により参加できなくなりました。
- キャンセルポリシーをご一読の上、お問い合わせフォームからご連絡ください。
- 急遽参加できなくなりました。代わりの人が参加してもいいですか?
- はい、できます。その際にはお問い合わせフォームからご連絡ください。
- 当日、急用で欠席しました。領収書は発行してもらえますか?
-
以下の方法で入手してください。
お支払い方法に応じて領収書の形式が異なります。
◎クレジットカード払いの場合
カード会社からのご利用明細書が領収書となります
◎コンビニ/ATM払いの場合
コンビニエンスストア店頭でお渡しする領収書をご利用ください。
◎上記の書面をご利用いただけない場合は、Peatixの「領収データ」をご利用ください
お申し込み詳細メールの「領収データー>」をクリックすると領収データにアクセスできます。
「編集モード」をクリックすると、宛名と但し書きの編集ができます。それでは困る、という方は領収書発行依頼フォームからご連絡ください。
お問い合わせ
ご不明な点やお気づきの点がありましたら、お問い合わせフォームからご連絡ください。